top of page
designbaselogo
  • Instagram
  • YouTube
  • Pinterest

受付時間 9:00~17:00 (日・祝を除く)

玄関ポーチ改修工事(洗い出し)


今回は玄関ポーチ改修現場の


洗い出し仕上げの工程を


撮影させていただいたのでご紹介*


ree

まずは種石を練り込んだ


モルタルを塗っていきます


今回練り込んだ種石は大磯の2分(6mm)


石の種類と大きさが変わることで


同じ洗い出しでもまったく違った


仕上がりになります


ree

平らに均したら鏝で押さえて


表面が固くなるまで待ちます


ree

この日は左官屋さんがお二人


入ってくださっていたのですが


夏、乾くのが早すぎて急かされながらの仕事か


冬、なかなか乾かなくて待たされながらの仕事か


どちらが良いかで、お二人とも


意見が違ったのが以外でした


経験したことのある人にしか分からない


苦労や喜びを聞くのは


意外な発見があって楽しいですよね


ree

表面が固まったので


水を流しながらブラシでこすっていきます


固まり具合を確認しながら慎重に洗っていくと


綺麗な石がお目見え


ree

最後の仕上げは


スポンジを使って石の表面に残ったセメントを


拭き取っていきます


ree

慎重に


ree

丁寧に


ree

ときどき笑顔で


ree

最後は綺麗にお掃除して


ree


完成*



ree






最新の施工例はこちら☞Instagram


最新の現場の様子はこちら☞ LINE


施工例movieはこちら☞YouTube



コメント


bottom of page