Kuroki shinkyu seikotsuin
家づくりの流れ
FLOW
お問い合わせ・ご相談
ヒアリング・土地探し
プランのご提案
お見積り・設計契約
仕様打合せ
本契約
工事開始
上棟・中間検査
工事完了
竣工写真撮影
完成見学会
お引渡し
無 料
有 料

2.ヒアリング・土地探し
お客様のイメージやご要望をヒアリング。ご家族のライフスタイルや家族構成、ご予算などできるだけ詳しくお聞かせください。

3.プランのご提案
建築地を調査し周囲の状況や日当たり、隣地の状況などを調査します。調査結果とヒアリング内容をもとにプランをご提案いたします。

4.お見積り・設計契約
概算の御見積りを作成します。ご検討いただき、わたしたちと共に家づくりを進めていけるとご判断いただけましたら、設計契約を結んでいただきます。(設計申込金10万円)

5.仕様打合せ
キッチンやお風呂などの設備機器を、私達と一緒にショールームに行って選んで頂きます。その他、外壁や内装材など細かな仕様もサンプルをご覧頂きながら決めていきます。

6.本契約
仕様が決まりましたらお見積書を作成し、見積内容にご納得いただけましたら、工事請負契約を結びます。(設計申込金は工事代金に充当致します)
7.工事開始
建築確認申請を提出し許可が下りましたら、地鎮祭を行い地盤調査を行います。調査の結果が良ければ基礎工事着工。そのまま建物を建てるには不安が残るといった調査結果が出た場合には、適正な地盤改良を行い不安を一層いたします。(ご契約内容に基づき「着工金」をご入金いただきます)


8.上棟・中間検査
上棟は一日で一番工事が進む日です。棟上げが終わると大工さんは1-2人で木工事を進めていくのですが、棟上げの時は応援の大工さんも含め大工6-8人で一気に作業します。(ご契約内容に基づき「中間金」をご入金いただきます)

9.工事完了
工事完了後、役所検査、社内検査を経てお施主様立会いのもとに最終チェックを行います。

10.竣工写真撮影
プロのカメラマンによる写真撮影を行います。

11.完成見学会
ご了解をいただけましたら現場完成見学会を行います。

12.お引渡し
完成したご自宅をもう一度ご一緒にご確認いただきます。(ご契約内容に基づき「最終金」をご入金いただきます)

13.アフターメンテナンス
お引き渡し後、10年間に渡り住まいの健康状態をチェックします。建物の資産価値を末永く保つため大切なプロセスとして定期点検の実施を1年、3年、5年、10年と行います。また、アフターメンテナンス以外でも、お気軽にご連絡いただけましたらスタッフが訪問させていただきます。